WordPress(ワードプレス)は、多くの企業がWEBサイト管理に使用しています。世界中で使用されているWordPressは、バグ修正や新機能の提供などが積極的に行われています。自社サイトに最新版のWordPressを反映するのが、アップデート(更新)の役割です。
更新作業は、専門的な知識がなくても行える簡単なものから、慎重に実施すべきものまで、幅広くあります。ここではWEBサイト管理に必要な、WordPressの更新について紹介します。
目次
WordPressの更新(アップデート)とは
WordPressの更新は、WEBサイトを安全に運営するために必要です。WEBサイトを最新の状態に保つことで、セキュリティの脆弱性を改善し、サイバー攻撃を防ぎます。
また、バグの修正や新機能の追加といった、機能性を向上するためのアップデートが提供される場合もあります。可能な限り最新の状態を維持することで、WordPressを健全な状態で使いやすくなります。
WordPress更新(アップデート)の種類
WordPressの更新作業は、WordPress自体だけでなく、追加機能を個別にアップデートする場合があります。いくつかあるアップデートの種類を理解しておきましょう。
WordPress自体のアップデート
WordPress自体のアップデートには、「メジャー」と「マイナー」の2種類があります。
「メジャー」アップデートでは、大きなシステムの改善や修正が実施されます。デザインや機能が変更されるなど、専門的な知識がなくても気付く程度の大きな変化が起こります。「マイナー」アップデートは小さな修正や機能の追加です。新たなサイバー攻撃への対応や、プログラムの軽微な調整などが行われます。
使用しているプラグインのアップデート
WordPressでは、「プラグイン」により、複雑なコードを作成することなく、手軽に機能追加ができます。
「プラグイン」はWordPressのアップデートとは別のタイミングで、開発者がプラグインのアップデートを提供します。プラグインは常に最新版を保つことで、正しく動作しますので、アップデートが公開されていないかときどき確認しましょう。
WordPressの更新(アップデート)の注意点
企業サイトのWordPressでは、いくつか準備をしておくと安心してアップデートを実施できます。バックアップや制作会社との確認事項など、注意事項を覚えておきましょう。
必ずバックアップをとっておく
ホームページのバックアップを取るようにしましょう。更新作業を失敗してしまった場合でも、復元することで更新前の状態に戻すことができます。バックアップ作業はWordPressのエクスポート機能や、「BackWPup」といったプラグインで行えます。
更新を行うことでサイトにエラーが生じることも
何らかの原因でエラーが発生して、WordPressの更新ができない場合があります。よくあるものとしては、プラグインが干渉して起こるエラーです。最新バージョンのWordPressに対応していないプラグインを無効化することで解決します。
その他にも、Safariなどのブラウザにキャッシュが残っていて、更新前のデータが表示されてしまうことがあります。使用しているブラウザのキャッシュ削除方法を検索して、実行することで問題を解消できます。
更新を全くしないと脆弱性のリスクがある
WordPressはアップデートを行わず、古い状態でも運用することが可能です。例えば、運用の事情で無効化できないプラグインがあり、そのプラグインが最新版WordPressとの相性が悪いなどです。
古いバージョンのWordPressはサイバー攻撃を受けやすくなるため、WEBサイトの制作会社に相談するなどして、最新版に反映する方法を検討することをおすすめします。
更新を含めた管理方法について制作会社に確認しておく
WordPressの更新作業は簡単に実施できる場合もあります。ですが、上述の通りエラーやバックアップなどに注意を払わなくてはなりません。勝手に更新してしまうと失敗した際に大きなトラブルとなる場合がありますので、WEBサイトの制作会社と管理方法についても確認しておくと安心です。
主に以下の点を、制作会社と確認しておくと良いでしょう。
- WordPressのバージョンアップは自社で行うか
- プラグインの更新作業はどのように対応するか
- バックアップはどのように取るか
まとめ
WordPressは機能面の充実やセキュリティの観点から、常に最新版での運用を推奨します。ただし、アップデートの作業についてはWEBサイトの制作会社と相談して、実施する手順を決めておきましょう。
WordPressのバージョンだけでなく、プラグインなどのアップデートにも注意しておくと、予期せぬトラブルを避けやすくなります。